こじか父さん の 憂いが晴れた朝
新社会人としての生活がスタートした。
朝に弱いキミのことを
ついつい…心配して
こじか父さんは
毎朝、時計を気にしながら
起こしに行っては
玉砕!!
していた…^^;
「まだ起きない!」
「間に合わなくなる!」
こじか父さんが
そう思っているから
ますます〜起きない現象が
起こっているだけなのにねぇ
キミも
「自分で起きるから放っておいて!」
と言いながら
二人で『起きない劇場』を繰り広げている
ハリネズミかあさんは
二人のお弁当を作りながら
「そろそろいい加減にして欲しいなぁ…」
と思っていたところだった
そして今朝
こじか父さんは
とうとう〜肚をくくった!!
「今日から起こさない!」
お弁当を作りながら
横目で長針をチェックする
バスが出るまであと10分…
そろそろ ギリギリ〜になってきた^^;
ハリネズミかあさんも
「起こさないけど
窓を開けに行きたくなっている」
のをグッとこらえて
耳を澄ます
あ…
歩く音がし始めた
こじか父さんも
ハリネズミかあさんも
やれやれ〜^^と安堵する
過去最高のスピードで準備して
ちゃんと朝ごはんも食べて
通常モードで
「行ってきます。」
「いってらっしゃい(*^^*)」
と送り出す
毎日が夏休みで
たまに重役出勤をしていた頃が
懐かしく思えるくらいに
成長した
わが家の
〈朝の風物詩〉データは
今日から新しく書き換えられました!(嬉)
〈社会人〉としての
【キミの在り方】が
キミの体験したい現実へと
繋がってゆくよう〜
祈りながら
見守っている
#ハリネズミかあさん #家族関係自由研究ノート #新社会人
#在り方 #居場所 #意識が現実を創造する #祈り #祝福